23日目 22日目 21日目 20日目 19日目 18日目 17日目 16日目 15日目 14日目 13日目 12日目 11日目 10日目 9日目 8日目 7日目 6日目 5日目 4日目 3日目 2日目 1日目 TOP
京師 大津 草津 石部 水口 土山 坂下 亀山 庄野 石薬師 四日市 桑名 鳴海 池鯉鮒 岡崎 藤川 赤坂 御油 吉田 二川 白須賀 新居 舞坂 浜松 見附 袋井 掛川 日坂 金谷 島田 藤枝 岡部 丸子 府中 江尻 奥津 由比 蒲原 吉原 沼津 三島 箱根 小田原 大磯 平塚 藤沢 戸塚 保土ヶ谷 神奈川 川崎 品川 日本橋

旅 日 記

9日目 4月16日(土)雨のち曇り

沼津~富士

  7時に起きる。今日もまた足にバンドエイド、絆創膏などを貼って養生する。 8時頃から朝食をとる。きのう忘れた刺身も出て朝にしては豪華なものになった。そしてまたガバガバと食べた。 それに宿代が思いのほか安かった。
  9時20分頃宿を出た。雨は降ってなかったが変な天気で風が強かった。 バスの時刻表を見ると丁度出てしまったところだった。 次のバス停の口野まで歩いた。ほんのわずかな距離であった。細かい雨が時折降った。 きのう役場の観光課で聞いた民宿の名前が2~3軒あった。 あるところにはあるものだと、これが東海道中に適当な間隔でポンポンとあればいいのだが。 10時過ぎにバスが来て沼津へ。沼津大手町の三和銀行で預金を下ろす。
  10時45分スタート。このあたりから雨は降り続くようになった。量は少なくても風があるので参った。 千本松の方へ行きたいがこれでは到底行けそうにも無い。 東田子の浦あたりを通る頃雨も降ってなかったので海の方に行ってみた。 堤防を上がるとそこには雄大な太平洋が広がった。 空は灰色で風も強いので、海はとても厳しく見えた。 そこに立っていると、もとより雨で体がジメジメしているので、なんか塩付けになるようでとても気持ち悪かった。 立ちながらパンを食べる。
  元吉原、吉原を通り潤井川というところの橋を渡ったところでスタートしてから初めて腰を下ろした。 5時間以上も立ちっぱなし。 それから少し歩いて17時頃富士駅に着いた。 それから宿探し。やっと見つけて落ち着く。

口野→沼津 250 パン 160 TEL 10 野菜定食(大) 420 宿代 2300 Σ=3140

吉原

宿泊先