旅 日 記
水口~大津
6時半頃起きる。宿代本当は2500円だが200円まけてくれた。
7時55分に出発。久し振りに晴れ。田園を歩いていることもあってとても気持ちが良かった。
手原と草津の間、小さな川の土手でパンを食べたが、静かでとてものんびりできるところだった。
寝転んでボケーッとしているのに最適だ。
草津を過ぎ弁天池あたりで男女2人の子どもが僕を見て「遠足だ!」と大きな声で言った。
おかしいようなズッコケルような。そして「ガンバレヨ」と言われた。しばらく歩いているとさっきの2人がついてきた。
人なつっこいというか、話をしながら2kmぐらい一緒に歩いた。別れた後すぐに雨が降ってきた。すぐにやんだがやな天気だ。
近江大橋の袂の公園へやっとたどり着き休んでいると、湖の方から急に強い風が吹きつけしばらくしてから雨がザーッと降ってきた。
全く変な天気だなと思って大木の下で雨宿りしているとやがてやみ今度は青空がぱっと広がり太陽がギラギラ輝きだした。
今日も寒い。洗濯する。
パン 360 ジュース 100+80 宿代 3500 Σ=4040
旅の最後の宿