23日目 22日目 21日目 20日目 19日目 18日目 17日目 16日目 15日目 14日目 13日目 12日目 11日目 10日目 9日目 8日目 7日目 6日目 5日目 4日目 3日目 2日目 1日目 TOP
京師 大津 草津 石部 水口 土山 坂下 亀山 庄野 石薬師 四日市 桑名 鳴海 池鯉鮒 岡崎 藤川 赤坂 御油 吉田 二川 白須賀 新居 舞坂 浜松 見附 袋井 掛川 日坂 金谷 島田 藤枝 岡部 丸子 府中 江尻 奥津 由比 蒲原 吉原 沼津 三島 箱根 小田原 大磯 平塚 藤沢 戸塚 保土ヶ谷 神奈川 川崎 品川 日本橋

旅 日 記

10日目 4月17日(日)晴れ 夜雨

富士~清水

  8時に起きる。9時過ぎに宿を出る。 すると今まで全然見えなかった富士山が大きく見えた。真近に見るその姿に感動。
  9時半に富士を出発する。富士川駅あたりで朝食のパンを食べる。もう11時頃だ。 その後1時頃昼食をとろうとしたが、道すがらの食堂がほとんど無かった。 蒲原から由比のあたりまで、由比に2軒ばかり食堂があったが、さえないので通り過ぎたが、 その後また全然無かったので、とうとう昼食抜きになってしまった。 由比の先の場所からの富士山の眺め、これは有名な場面だがやはりよかった。
  その後、興津に出るはずがなかなかそれらしい景色が出てこない。 これはまた間違えたのかなと思って軌道修正していったら、やっぱし間違っていた。 興津を出て清水まであと少しというとき、とても疲れを感じた。 疲れることは毎日毎日のことだが、今日のは、それを強く感じる余裕があるからなのだろう。
  清水に17時に着く。荷物を駅の待合室に置いて宿探しに行った。 探すとなるとそれはなかなか無かった。疲れて18時前頃やっと値段の合った宿を見つけた。 駅に戻って荷物を持ち夕食をとったあとその宿に入った。風呂のとき洗濯もする。

パン 160 TEL 10 菓子 50*2 中華丼 450 宿賃 2800 Σ=3520

蒲原

由比

奥津

雄大な富士山

由比の先の場所からの富士山